インフルエンザの報告が静岡県内、浜松市ともに急増しています。
流行開始の目安を超えており、更に急増する可能性があるので、うがい、手洗い、換気、
マスクの着用等、基本的な感染対策をしていきましょう。
プラス食事に以下の物を食べると免疫力と粘膜強化に役立ちます。
発酵食品(ヨーグルト・納豆・みそ)で腸内環境を整え免疫細胞を活性化させます。
ビタミンA(レバー・うなぎ・緑黄色野菜)で粘膜を強化しウイルスが体内に侵入しにくくします。
ビタミンC(ブロッコリー・いちご・柑橘類)で免疫力を高めるインターフェロンの分泌を促します。
良質なタンパク質(卵・肉・魚・大豆製品・乳製品)免疫機能の維持、向上させるために必要です。
ビタミンⅮ(白洲・干しシイタケ・卵黄)免疫の働きを整えます。
以上を意識しバランスの取れた食事を心掛けてみましょう😊
11月15日(土)午前中登録の日です。
平日も利用者様の状況により対応いたしますので先ずはお電話ください。
☎ 053-522ー9088 🐝みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝