😊作品😊

昨日は汗ばむ陽気、今朝は寒くなり何月だった?とわからなくなりますね😿

先週は感冒、気管支炎、咽頭炎のお子様の利用がほとんどでした。

引き続き体調管理気を付けていきましょう。

😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊

ブロックの作品、4歳のお友だち二人共同の作品です。

一人のお子様が土台を作っていたのですが左右対称にならず苦戦しているともう一人のお友だちが手伝いはじめ土台が出来上ががり、更に進化させて船🚢を完成させました。

一番上のフェンス部分はカメラです。ハシゴ(階段)も倒れないように工夫して作りました。

自分の好きな色を選び素敵なブレスレットを作りました。

NBAが大好きなお友だちが見本を見て描きました。すごい集中力でした🏀

12月21日(土)午前中登録の日

ご予約が必要です。

🐝みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝 ☎053-522-9088

🍂秋🍂

ようやく秋らしくなってきましたね😊

出入り口の装飾が 秋バージョン第二段 果物🍇から紅葉🍂に変わりました。

玄関先は和地山公園のモミジバフウの落ち葉、どんぐりで飾りました。落ち葉の赤色、黄色が鮮やかで綺麗です😊(写真だとわかりにくいですね😿)

朝晩は冷え込むようになってきましたが、日中は紅葉を楽しみながらのんびり散歩が気持ち良い季節ですね。

ただ、秋は4~5月と同様、日中と夜の寒暖差が大きい季節。

季節の変わり目は寒暖差疲労で天気痛が起こりやすくなるものですが、今年の気象の変化は、より体への負担が大きくなっているとのこと。

専門家によると、寒暖差が7度以上になると自律神経に負担がかかり、疲れやすくなるそうです。

今年は夏の異常な暑さの影響で自律神経がかなり疲れていて、普段なら元気に過ごせるタイプの人でも、自律神経の乱れから不調を起こしても不思議ではないとのこと。

体内時計を整え、適度な運動をし、また入浴はシャワーだけでなく、浴槽につかって体を温め、寒暖差疲労の症状の緩和や回復のための対策をしていきましょう。

🐝みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝    053-522-9088

📘絵本を作ったよ📕

今回は小学校1年生のお友だちが作った絵本をご紹介します。

自分の好きな絵本ポコポコシリーズを元に数時間集中してオリジナルで絵本を作りあげました。お見事です👏

病児病後児保育室の過ごし方はその日の利用者様の病状、感染状況、年齢を考慮し出来る限りゆっくり身体を休め、楽しく過ごせるように努めています。

いつもの園や学校のように、外で思いっきり遊ぶことはできませんが、室内でゆっくり好きなおもちゃで遊んだり、じっくり制作に取り組んだり、疲れたらお布団で横になったり…と、それぞれのペースで過ごしています。

体調が悪い時も、安心して過ごすことができるよう、そして、みんなが早く元気になれるよう、これからもスタッフ全員でサポートしていきます。

病児病後児保育室のご利用には事前登録が必要となります。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。

みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝053-522-9088🐝

😊人気の玩具リモーザ😊

2歳児から小学生まで人気の玩具です。

柔らかい穴のあいた樹脂のプレートの上に、5色のボタン型のパーツを指先を使い押さえるようにはめていく遊びです。

プチプチとはまっていく感触が心地よく、まだ構成する力のない子どもははめるだけで飽きずに取り組みます。最初は色をランダムに配置するだけですがそのうちに同じ色を並べたり構成力が付いてくると抽象的な模様を作ったりします。

大人もはまります。(⌒∇⌒)

5歳児のお友だちの作品です。

4歳児のお友だちの作品です

先週は喘息性気管支炎、感冒のお子様の利用が多かったです。

浜松市ではマイコプラズマ肺炎、手足口病が流行っています。

引き続き体調管理に気をつけて過ごしましょう。

登録の日

11月16日(土)午前中

予約が必要です。

みつばち第2保育園病児病後児保育室

☎053-522-9088  

♡ ハート型の模様の種 ♡

可愛いドングリがたくさん拾える時期になりましたね😊

病児病後児保育室近くの公園でも、た~くさん✨

病児病後児保育室の窓下の花壇で成長した「フウセンカズラ」の実も秋の風に揺れ…

少しづつ緑から茶色へと色を変え…

可愛いハート型の模様の種の収穫の時期をむかえました。

紙風船のような形をした袋状の実から種は3つとれます。

ハート型の白い模様が可愛くて…♡ ♡ ♡

とても幸せな気持ちになります 🥰

日中は暖かいですが、朝夕は風が冷たくて…衣類の調整も難しい時期ですね。

汗をかいたら、しっかり拭いたり、お着替えしたりして、身体を冷やさないように気をつけましょう。

病児病後児保育室のご利用には事前登録が必要となります。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。

みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝

053-522-9088🐝

黄色い彼岸花😲

皆さん黄色い彼岸花見たことありますか?

赤と白の彼岸花は浜松で見かけますが連休で静岡に行った際に初めて黄色い彼岸花を見つけました。

黄色い彼岸花は「しょうきずいせん」「りこりす」と呼ばれる品種らしいです。

赤と、黄色はよくあるらしいですが、白が珍しいそうです。浜松だと白は割と見かけるのでその事実にもびっくりしました。皆さんは黄色の彼岸花をご覧になったことありますか?

お友だちがブロックでお花を作ってくれました🌸

先週の利用者様は、咽頭炎、気管支炎の方がほとんどでした。

やはり寒暖差があり体調を崩しやすいですね。引き続き体調管理気を付けていきましょう。

10月19日(土)午前中 病児病後児保育の登録の日です。

予約が必要になります。☎053-522-9088

📘絵本📕

秋の夜長、テレビや携帯を消して絵本を親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?

みつばち第2保育園病児病後児保育室にもたくさんの絵本を用意しています。

食事の前、お昼寝の前などに絵本を読みます。絵本は大好きな大人に読んでもらうのがその子にとって至福の時間😊家庭だと寝る前に読み聞かせする家庭が多いのではないでしょうか。

😸絵本の読み聞かせで身につく5つの力😸

①大好きな大人に読んでもらうことで子どもの心が安定する→子どもと大人の良好な関係を築く

②想像力が育まれる→目に見えないものを見る力、聞こえないもを聞く力がつく

③言語能力が向上する→語彙力、読解力があがる

④感情表現が豊かになる→登場人物の気持ちを想像することができる

⑤集中力がUPする

などの効果があるといわれていますが、何より親子でその時間を共有し楽しめるのが1番です💓

他に秋に読む定番の絵本

さつまのおいも🍠  中川ひろたか作 

もりのかくれんぼう  末吉暁子作  

ばばばちゃんのやきいもたいかい  さとうわきこ作

14ひきのおつきみ  いわむらかずお作

等まだまだたくさんありますが、これに限らずお子さんが読んで欲しい絵本を何度も繰り返し

読んでみてください💕

登録の日

10月19日(土)午前中

予約が必要です。

☎053-522-9088

 

🎃ようやく秋の気配🎃

秋分の日を過ぎようやく涼しくなってきましたね😊

明日から10月。9月は暑い日が多くほとんど秋を感じずにあっという間に終わろうとしています。

朝晩と日中の気温差があり体調を崩しやすいです。季節の変わり目で気管支系の弱いお子様は、咳が出ることが多い時期です。体調管理していきましょう。

秋の夜長、親子で絵本を読んだり 月や星の観察をするのも楽しいかもしれませんね🌟🌛

次回絵本の紹介しますね。

玄関先がハロウィン飾り🎃になりました。

ハロウィン飾り🎃を一緒に作りました。顔の表情が色々あって楽しいですね😊

登録の日

10月19日(土)午前中です。予約が必要になります。

053-522-9088

災害伝言ダイヤル「171」

災害伝言ダイヤル「171」は、災害時にNTTがサービス提供を開始する、被害住民の安否情報を伝える声の伝言板です。

災害が起きた時、みつばち第2保育園病児病後児保育室に電話をかけても繋がらない場合は、こちらをご利用ください。

みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝053-522-9088

🐝 みつばち第2保育園駐車場 🐝

日頃よりみつばち第2保育園病児病後児保育室をご利用いただきありがとうございます。

当園駐車場は、中庭と敷地外2台分になります。

来園時・お子さまを送迎される際は、必ず駐車場をご利用いただくようお願いいたします。

みつばち🐝マークの2台分が、保育園の敷地外駐車場です。

保育園周辺道路は、道幅が狭くなっておりますので、お気をつけてお越しください😊