こんにちは。
今日は以上児さんが作成した作品を発表します。
木、クリスマスツリーとプレゼント、花壇、乗り物だそうです。
上手ですよね。
説明書の写真を見ながらあっという間に作っていました。
私はこんな細かいの無理だな~。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
今日は以上児さんが作成した作品を発表します。
木、クリスマスツリーとプレゼント、花壇、乗り物だそうです。
上手ですよね。
説明書の写真を見ながらあっという間に作っていました。
私はこんな細かいの無理だな~。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
今日はおいしい離乳食をご紹介します。
今回は中期位の粥の硬さです。
おかゆはお腹の調子が悪い子にも出したりします。
写真では粥が真っ白に写ってしまいましたね。すいません。
こんな感じで食事を提供させてもらってます。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
「ぼく、アンパンマン。
みんなが笑顔になるようにパトロールしているよ」
と言わんばかりの飾りです。
お友達は指さしてにこにこしてくれます。
アンパンマンもうれしくなります。
部屋にかざってからどれくらい経つかな~
みんなわかってくれて、見に来てくれます。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
まだ紹介していないおもちゃを写真に撮ってみました。
的あてです。
マジックテープがボールに付いていて、投げるとくっつきます。
点数があり、中央にいくほど、点数が高くなります。
点数を競うこともできますが、ボールがつくことが楽しくて何度も繰り返し遊んでいます。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
もうすぐGWですね。
コロナも落ち着き?、お出かけする方も多いのかな~
5月号は早めにおたよりを掲載します。
病児保育室は暦通り行います。
登録も歓迎です。
よろしくお願いいたします。
楽しいGWを過ごせますように😊
こんにちは。
久しぶりにおもちゃの紹介です。
電車シリーズができるほどたくさん集まりました。
しかも連結するのです。東北新幹線ですね。
1枚目は光っていて、うつりが悪くなりました(´;ω;`)ウゥゥ
今年もおもちゃや病児室のことなど紹介していきます。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
半月がたちましたが、今月号のおたよりです。
これを書くとまた一年が始まったと思います。
元気で楽しい一年間でありますように❣❣
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
本日のメニューはご飯、みそ汁、酢豚、りんごです。
今日も雨☔。外ではカエル🐸が鳴いていました。梅雨みたいです。
今日は金曜日。今週から始まった人は、あと半日頑張れ!
明日はゆっくり体を休めて、月曜からまた頑張ろ❣
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
本日のメニューはご飯、大根と油揚げの味噌汁、しらすと新玉ねぎのかき揚げ、トマト、ネーブルです。
おいしそうですね。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。連続で給食シリーズです。
本日のメニューはご飯、味噌汁、焼き魚、きんぴらごぼう、リンゴです。
子どもたちはおいしそうに食べていましたが、ゴボウは嚙み切れなくて、味がなくなると口から出していました。
今日のメニューは噛み噛み食材が豊富でステキだと思いました。