こんにちは。
少し遅くなりましたが、おたよりを掲載します。
もう「虫歯の日」は終わりましたが、歯の大切さが書いてあるため、ぜひ見てみてください。

登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
少し遅くなりましたが、おたよりを掲載します。
もう「虫歯の日」は終わりましたが、歯の大切さが書いてあるため、ぜひ見てみてください。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
こんにちは。
今日は以上児さんが作成した作品を発表します。
木、クリスマスツリーとプレゼント、花壇、乗り物だそうです。
上手ですよね。
説明書の写真を見ながらあっという間に作っていました。
私はこんな細かいの無理だな~。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
浜松の梅雨入りはもう少し先になりますが
玄関や、窓ガラスは、梅雨の準備!!!
トトロや、カエル🐸、カタツムリ🐌がお出迎えしています。
天気や気温の変化が大きく体調を崩しているお子さんが多くなっています。
子どもも大人も 早寝、早起き、朝ごはん!
いま一度意識できると良いですね(o^―^o)
ご利用にあたっての事前登録や見学も随時
行っております。
こんにちは。
今日はおいしい離乳食をご紹介します。
今回は中期位の粥の硬さです。
おかゆはお腹の調子が悪い子にも出したりします。
写真では粥が真っ白に写ってしまいましたね。すいません。
こんな感じで食事を提供させてもらってます。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
来園・送迎についてと、駐車場のご案内です。
みつばち第2保育園病児病後児保育室は、サン美容室さんの向かいになります。
明日は雨になりそうですが、どうぞお気をつけていらしてください。
こんにちは。
「ぼく、アンパンマン。
みんなが笑顔になるようにパトロールしているよ」
と言わんばかりの飾りです。
お友達は指さしてにこにこしてくれます。
アンパンマンもうれしくなります。
部屋にかざってからどれくらい経つかな~
みんなわかってくれて、見に来てくれます。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
ゴールデンウイーク明け。
風は強めでしたが、すっきりとした、とても気持ちの良いお天気の一日になりましたね。
朝、元気に登園・登校している子どもたちの姿を見ると、嬉しくてニコニコしちゃいました😊
みんなが楽しく園生活、学校生活が送れるよう陰ながら応援しています。
みつばち第2保育園病児病後児保育室のフライヤーが出来上がりましたので、ご紹介します。
子どもたちが病気の時間を少しでも楽に過ごすことができるよう、ひとりひとりの症状に合わせた保育看護を行っています。
保護者の方が安心して利用できる保育室、子どもたちが安らげる大好きな場所になるように頑張ります。
一人でも多くの皆さまに保育室を知っていただけたら嬉しいです😊
ご利用にあたっての事前登録や見学も随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
まだ紹介していないおもちゃを写真に撮ってみました。
的あてです。
マジックテープがボールに付いていて、投げるとくっつきます。
点数があり、中央にいくほど、点数が高くなります。
点数を競うこともできますが、ボールがつくことが楽しくて何度も繰り返し遊んでいます。
登録を受け付けております(#^.^#)
病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)
いい日をご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。
連絡先
みつばち保育園病児室 053- 444- 3282 です。
遅くなりましたが、みつばち第2保育園病児病後児保育室のゴールデンウイークのお知らせです。
本日5月1日(月)と2日(火)は通常通り開園しています。
5月3日(水)から5月7日(日)までは、お休みとさせていただきます。
皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。