🌞夏バテ防止💦💦

毎日暑くて冷たいものを飲みすぎたり、エアコンで身体を冷やしすぎていませんか?

夏バテ対策にはバランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠、適切な水分補給が重要です。

特にビタミンB1、クエン酸、ミネラルを意識した食事を摂りこまめな水分補給が必要になります。

⋆B1を含む食品・・・豚肉(ロースやヒレ)うなぎ、玄米、発芽米、豆類(大豆、そら豆、納豆、きな  粉)、魚卵(いくら、数の子、たらこ)その他(レバー、カシューナッツ、落花生)

⋆ビタミンB1を効率よく摂取するにはアリシンと一緒に摂取する。ニンニク、玉ねぎ、ニラなどに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収を助けます。水溶性ビタミンはゆで汁も一緒に摂れる汁物がお薦めです

⋆ビタミンB1を含む果物・・・温州みかん🍊、グレープフルーツ、パイナップル🍍、オレンジ

⋆クエン酸を多く含む食材・・・レモン🍋、酢、金柑

⋆ミネラルを多く含む食材・・・海藻、キノコ類🍄、野菜🥕、果物🍌 

バランスのとれた食事を摂りながら涼しい時間帯に適度な運動をし、十分な睡眠をを確保し夏バテを防いでいきましょう😊                   

夏バテ対策をしながら楽しい夏休みをお過ごしください。

 

 🐝みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝