🍂秋がきた🍂

ようやく過ごしやすくなってきましたね!

和地山の玄関先は、ハロウィン飾りと柏どんぐりで

賑やかになりました。

柏どんぐりは、お友だちと和地山公園で拾ってきました。

どんぐりは5月の節句の時に食べる柏餅を包む葉っ葉の木です。まん丸と太った可愛い

木の実です😊

病児病後児保育登録日のお知らせ

10月28日(土)8:30~11:00

11月18日(土)8:30~11:00

12月 2日(土)8:30~11:00

を予定しています。予約制ですので053ー522ー9088

までお電話ください。ゆっくりお部屋を見ていただけます。

随時登録もお受けいたします。

朝晩涼しくなってきましたね🍂

こんにちは😊

朝晩かなり涼しくなってきましたね🍂

みつばち第2保育園病児病後児保育室は、開園して半年が経過いたしました。

これからも、保護者の方や子どもたちが安心して利用できる保育室になるよう頑張っていきたいと思っております。

病児病後児保育室では、初めて会うお友達、異年齢のお友達と、一日、同じお部屋で過ごすこともあります。

保育室には、たくさんのおもちゃが用意してありますが、病児病後児保育室を利用するときは、お家からお気に入りのおもちゃを持参していただいてもOKです。

自分のおもちゃがあることで安心することが出来れば🥰と思います。

その際ですが、持参されたおもちゃに記名をお願いいたします<(_ _)>

おもちゃに限らず、持参された持ち物(タオルやお着替えのお洋服)には、お手数ですが、記名をお願いいたします<(_ _)>

事前登録のご予約も随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

これから、気温の差も激しくなる時期ですので、体調を崩さないよう、気をつけていきましょう。

楽しい秋を元気に過ごしましょう🍱

こんにちは😊

もうすぐ10月。

季節は秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。

食欲の秋。

スポーツの秋

読書の秋。

芸術の秋。

秋といえば、いろいろ連想されますが…

実は『食中毒』も秋に多いとのこと。

秋に食中毒が増えやすいとされている理由は

*夏に落ちてしまった免疫力・体力が戻っていない状態

*運動会や行楽・バーベキュー・お祭りといったイベントで、お弁当などを外で食べる機会が多い

*キノコ・フグ・山菜といった自然毒、魚類に多い寄生虫といった食中毒の原因になるものを食べる機会が多い

だそうです。

〇 食中毒予防の三原則 〇

①つけない(清潔)

・食品に菌をつけないように清潔を心がける。

②増やさない(迅速/冷却)

・食品についた菌が増えないように、迅速な調理・提供と冷却を心がけましょう。

③やっつける(加熱)

・食品は中心部が75℃で1分間以上加熱をする

※こまめな手洗い、清潔な環境での調理、食事や食材の長時間放置を避ける

秋は美味しいものやイベントもたくさん🎵

食中毒の三原則を意識して楽しい秋を元気に過ごしましょう🎵

インフルエンザが流行しています

静岡県は、県内の定点医療機関1施設あたりの1週間のインフルエンザの感染者が、3週連続で流行開始の目安となる1人を超えたとして注意を呼び掛けています。

去年の流行開始は12月下旬で、今年は3カ月半も早く流行が始まりました。県によりますと、9月4日以降14日までで、小中高校など75施設125学級で学級閉鎖になっているとのことです。

県は、感染拡大防止、健康管理に努めるよう注意を呼び掛けています。

< 注意喚起 >

「うつらない」・「うつさない」ための取組の徹底

● 体調が悪い場合には、人混みや会話時のマスク着用や咳エチケット(ティッシュや腕の内側などで口と鼻を覆い顔を他の人に向けない)を励行しましょう

● インフルエンザと診断されたら医師の指示を守って服薬し、外出を控えるとともに、家庭内でも咳エチケットを徹底し、十分な休養をとりましょう

● 人が集まる室内では、十分に換気をしましょう

● こまめに手洗いをしましょう

● なるべく密を避けましょう

● 十分な栄養と睡眠をとり、健康管理につとめましょう

みつばち第2保育園病児病後児保育室は、発症した後4日目(発症日を0日目として)からご利用が可能です。

病児病後児保育室のご利用には事前登録が必要となります。

事前登録のご予約は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

みつばち第2保育園 病児病後児保育室🐝053-522-9088🐝

疲れが出やすい時期です🍀

こんにちは😊

2学期も始まり、子どもたちは日々の生活で頑張っていることと思います。

疲れの出やすい時期です🍀

しっかり食べて、休息もしっかりとりましょう。

今週のみつばち第2保育園病児病後児保育室は、インフルエンザやアデノウィルス感染症、ヒトメタニューモウィルス感染症など、様々な疾患でのご利用がありました。

園や学校での流行状況を確認したり、体調に変化があったり、症状が続く時は早めに受診をしてみてもらいましょう。

浜松市ホームページ:浜松市感染症情報センターより提供された浜松市感染症発生情報を下記に掲載致します。

浜松市感染症発生動向調査週報

2023年第36週(2023年9月4日~2023年9月10日)

新型コロナウィルス感染症が全年齢において増加し、ピークとなってきました。インフルエンザも全年齢で報告され、次第に増加しています。手足口病および感染性胃腸炎が7歳以下で多く報告されています。梅毒が第36週に4人報告され、累計で69人となりました。

発熱や咳症状があるときには、口や鼻を覆うか、マスクを着用しそして、手指消毒を行う「咳エチケット」をお願いします。十分な換気も引き続きお願いします。また、インフルエンザや新型コロナウィルスのワクチンの接種の機会がありましたら、ぜひとも接種してください。

(更新日:2023年9月15日)

人気の玩具NO2🐻

朝晩、ほんの少し秋が近づいてきたかな?と思えるようになってきましたね🍂

4歳のお友だちが大好きなブロックあそび。

恐竜を作るのですが、左右対称にしたり、足や手、頭を作り変えてどんどん進化させて

いきます。納得するものが出来上がった時の達成感に満ち溢れた顔が印象的でした😊

アンパンマンの大型パズルも人気です。

この大きさのパズルなかなか見かけませんよね?

こちらを利用する際には是非あそんでください💛

新学期スタート 😊

こんにちは😊

みつばち第2保育園の近くにある浜松市立城北小学校は今日から新学期がスタートとのこと🏫

朝、ランドセルを背負って学校に向かう何人かのお友達とすれ違いました。

行ってらっしゃ~い👋

保育園から徒歩3分のところにある城北小学校は当園の災害時避難場所でもあります。徒歩280メートルの場所になりますので、確認よろしくお願いいたします。

浜松市ホームページ:浜松市感染症情報センターより提供された浜松市感染症発生情報を下記に掲載いたします。

浜松市感染症発生動向調査週報

2023年第33週(2023年8月14日~2023年8月20日)

新型コロナウィルス感染症が全年齢において発生しています。インフルエンザも全年齢で散発的に報告されています。RSウイルス感染症、手足口病、ヘルパンギーナは減少してきましたが、感染性胃腸炎が5歳以下で多く報告されています。

発熱や咳症状があるときには、口や鼻を覆うか、マスクを着用し、そして、手指消毒を行う「咳エチケット」をお願いします。また、十分な換気も引き続きお願いします。

(更新日:2023年8月25日)

病児病後児保育室は、子どもたちひとりひとりの体調に合わせながら保育看護を行っております。

事前登録のご予約も随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

熱中症警戒アラート発令について

今日も暑いですね🥵

~ 浜松市消防局より ~

環境省及び気象庁から、本日【8月22日(火)】、静岡県内に熱中症警戒アラートが発令されています。

熱中症警戒アラートは、環境省の発表する暑さ指数(WBGT)が33以上となり、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。

のどが渇く前にこまめに水分補給をする、不要不急の外出は避けるなど、普通以上の熱中症予防を実践しましょう。

学校の宿題…( ´∀` )

こんにちは😊

8月も後半に入り、夏休みも残り少なくなってきましたね。

夏休みといえば…学校の宿題…( ´∀` )❔

余裕をもって早めに宿題を終わらせたお友達。

計画的に終わらせるお友達。

今から追い込みで終わらせるお友達。

みんなはどうかな❔

まだまだ暑い日が続きますが、生活のリズム、体の調子、心の調子を整え、残りの夏休みを満喫してください😊