インフルエンザ流行シーズン入り 昨年より1か月早い

こんにちは🐰🐻

この見出しは10月3日 全国版のニュースの物です。

詳しくは、

今日10月3日(金)、厚生労働省は2025年9月22日〜9月28日のインフルエンザ発生状況を発表しました。

この1週間における定点医療機関からの報告数は「4030人」でした。定点当たりの報告数が1.04で、流行開始の目安としている1.00を今シーズン初めて上回りました。厚生労働省は流行シーズンに入ったと考えられると発表しています。

市内の様子は、

浜松市感染症発生動向調査週報

2025年第39週(2025年9月22日~2025年9月28日)

2025年10月2日現在

RSウイルス感染症が多く報告されています。RSウイルス感染症は年齢を問わずかかり、軽いかぜ様症状を引き起こします。初回感染時はより重症化しやすく、細気管支炎や肺炎などになることもあります。
また、新型コロナウイルス感染症も多く報告されており、インフルエンザも緩やかに増加傾向となっています。
うがい、手洗い、換気、マスクの着用など、基本的な感染対策を引き続きお願いします。

とありました。

今日は日中暑いですが、朝・夕は冷えますね。段々と秋めいてきました。

読書の秋でもあります。

 絵本なんてのもいかがでしょうか😊