RSウイルス感染症流行りか😲

こんにちは🐰🐻

パズルはよく遊ぶおもちゃの中に入っていますが、新しいものを紹介します。

大きいパズルなんです。

浜松市感染症発生動向調査週報

2024年第19週(2024年5月6日~2024年5月12日)

2024年5月15日現在

インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症の患者数は減少傾向が続いています。しかし、RSウイルス感染症は増加傾向が続いています。A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も例年よりも多く報告されています。

みつばち保育園の病児室は風邪をひいた方の利用が今のところ多いですが、そのほかの病気でご利用される方もいます。

登録を受け付けております(#^.^#)

病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)

いい日をご連絡いただければと思います。

よろしくお願いします。

連絡先

みつばち保育園病児室  053- 444- 3282  です。

🐻 ご利用登録更新について 🐻

先週の土曜日、事前登録のご予約にて来園してくださった皆さま、ありがとうございました。

みつばち第2保育園病児病後児保育室では 月1回 土曜休園日 に事前登録のご予約をお受けする日を設けております。

6月の日程が決まりましたら、またブログにてお知らせいたします。

また、新年度になりましたので、すでに利用登録されている方には、更新のお手続きのお願いをしています。

登録更新につきましては、新年度最初のご利用時に、こちらからお声かけさせていただきます。

お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝

053-522-9088

ステキな絵本📚

こんにちは🐰🐻

以前病児室を利用したお友達が教えてくれた本です。

お気に入りになりました。

ねこ🐈が隠れているんです。ほかの物も探します。

細かくて見つけにくいものもありました。

動物つながりで、

次の写真は”ずだじこども園”にいるヤギ🐐さんです。

写真を撮る時にはずっとご飯中でした。

他に🐖、🐰がいました。

登録を受け付けております(#^.^#)

病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)

いい日をご連絡いただければと思います。

よろしくお願いします。

連絡先

みつばち保育園病児室  053- 444- 3282  です。

疲れが出てくる時期です🍀

新年度、新生活がスタートして1カ月が経ちましたね。

新しい環境に慣れてくるころだと思いますが、今までの疲れが出てくる時期でもあります。

スキンシップをたくさんとる

肯定的な言葉をかけたり、たくさん褒める

話をじっくり聞く

ゆったり過ごす

子どもたちは、一カ月間新しい環境に慣れようと頑張ってきました💛

ゴールデンウイークの連休明けに、疲れが出ることも多いです。

生活リズムを整えて、しっかり栄養と睡眠をとり、無理せずゆっくりと過ごしましょう💛

🌼母の日🌷

こんにちは🐰🐻

もうすぐ母の日ですね。

本日のお友達と一緒に作成しました。

可愛いでしょ❣❣❣

浜松市感染症発生動向調査週報

2024年第17週(2024年4月22日~2024年4月28日) 2024年5月1日現在

インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症の患者数は減少していますが、RSウイルス感染症が増加しつつあります。梅毒は4人報告され、累計が32人となりました。結核が2人報告され、累計27人となりました。

登録を受け付けております(#^.^#)

病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)

いい日をご連絡いただければと思います。

よろしくお願いします。

連絡先

みつばち保育園病児室  053- 444- 3282  です。

ゴールデンウイークが終わり…🌱

新学期が始まったと思っていたら、あっという間に5月…

そして、ゴールデンウイークも終わってしまいました。

皆さん、ゴールデンウイークはいかがだったでしょうか。

5月は、風が心地よくて、さわやかな気持ちになれる季節でもありますが、新学期の疲れが出てくる時期でもあります。

初めての集団生活で感染症にかかったり、突然、発熱や風邪症状が出たりすることもあると思います。

新入園児さんにかかわらず、発熱や風邪症状で、病児病後児保育室をご利用されるお友達も多いです。

みつばち第2保育園病児病後児保育室は小学6年生までのお子さまが、ご利用可能です。

保育士と看護師がおひとりおひとりのお子さまの症状や体調、また月齢にあわせて、ゆっくりと過ごすことができるよう対応いたします。

病児病後児保育室のご利用には事前登録が必要となります。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。

みつばち第2保育園病児病後児保育室🐝053-522-9088🐝

こいのぼり集まった🐟

こんにちは🐰🐻

今日も集まりました。じゃーん❣❣

柄はミニカーのシールです。かっこいいでしょレ(・ω・。)ヘ=3=3=3

風船もついて、空にどんどん飛んでいきます⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾😊

登録を受け付けております(#^.^#)

病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)

いい日をご連絡いただければと思います。

よろしくお願いします。

連絡先

みつばち保育園病児室  053- 444- 3282  です。

🎏ゴールデンウイーク🎏

ゴールデンウイーク前半はあっという間に終わってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

後半は浜松祭りを楽しみにしている方が多いと思います。

子どもが小さい頃は毎週のお囃子の練習に始まり、前夜祭、凧場、屋台の引き回しに参加して楽しんでいましたが、コロナ以降ご無沙汰しています。

3.4.5日は天気🌞に恵まれそうです。ゴールデンウイーク後半楽しんでお過ごしください❤

6日は自宅でゆっくり休んで体調を整えると良いですね。

5月18日土曜日登録の日を設けています。

予約が必要になります。☎053-522-9088

明日から5月🍓

こんにちは🐰🐻

GW(長期休暇の方限定)真っただ中ですね😊

早速。

久しぶりにおたよりを載せてみました。

以下の写真の方が面白いです((´∀`))ケラケラ

「毛糸と和紙を使ってランプシェード」のランプシェードなし版

【夏の自由工作2018】学校の工作課題におすすめ!毛糸と和紙を使ってランプシェード作ってみた | dotstudio

がイメージでした。

しかし…。

3枚目の写真(´;ω;`)ウッ…

風船がスムーズに取れない、球になってない   でした。残念!!

ううっ。あきらめないぞ、そうだよね。

これからもこつこつ頑張るぞ、ね 

英英オー💛

登録を受け付けております(#^.^#)

病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)

いい日をご連絡いただければと思います。

よろしくお願いします。

連絡先

みつばち保育園病児室  053- 444- 3282  です。

こいのぼり親子いっぱい❣❣

こんにちは🐰🐻

こいのぼりが集まってきました=3

まだ日にちはあります。

もう少し集まってくれるかな❣❣❣

浜松市感染症発生動向調査週報

2024年第15週(2024年4月8日~2024年4月14日)

2024年4月17日現在

インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症の患者数は減少していますが、RSウイルス感染症が増加しつつあります。梅毒は2人報告され、累計が26人となりました。デング熱が1人報告されています。海外渡航者が増加するにしたがって、今後、患者数が増加する可能性はあります。
発熱や咳症状があるときにはマスクを着用し、口や鼻を覆うなどの「咳エチケット」をお願いします。こまめな手洗いや十分な換気も引き続きお願いします。

登録を受け付けております(#^.^#)

病児室のお部屋も見学可能です。(病児が不在時のみ)

いい日をご連絡いただければと思います。

よろしくお願いします。

連絡先

みつばち保育園病児室  053- 444- 3282  です。